【ファミマ2025】サンリオ食べマスモッチはいつまで販売?和菓子がかわいいと話題に!

【ファミマ2025】サンリオ食べマスモッチはいつまで販売?和菓子がかわいいと話題に!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年4月15日にファミリーマートで、「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」が発売されました。

大人気キャラクターのシナモロールやポチャッコの見た目がかわいいことから、発売前から注目が集まっています。

今回は、サンリオ食べマスモッチはいつまで販売しているのか、販売期間や商品情報を調査しました。

スポンサーリンク
目次

ファミリマートがサンリオ食べマスモッチを発売

2025年4月15日にファミリーマートで、「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」が発売されました。

「食べマスモッチ」は、もちもちの和菓子の中にキャラクターをイメージした美味しい餡が入った商品です。

今回は「シナモロール&ハンギョドン」ペアと、「ポムポムプリン&ポチャッコ」ペアの2種類が販売されます。

ファミマでは、人気キャラクターとのコラボ和菓子が毎回話題になっています。
今回のサンリオもちょこんと乗った可愛らしい見た目が注目されています!

スポンサーリンク
 

【ファミマ2025】サンリオ食べマスモッチはいつまで販売?

サンリオ食べマスモッチがいつまで買えるのか気になっている方も多いと思います。

結論からいいますと、

サンリオ食べマスモッチは、「なくなり次第終了」です。

サンリオ食べマスモッチは、数量限定での販売になります。

そのため、在庫がなくなり次第終了になります。

すぐに完売してしまう可能性があるため、気になる方はお早めに購入されることをおすすめします!

販売についての基本情報は以下の通りです。

  • 発売日:2025年4月15日(火)
  • 販売場所:全国のファミリーマート(一部店舗をのぞく)
  • 販売期間:明確な終了日はなし(在庫がなくなり次第終了)

期間限定の商品は、地域や店舗によって売り切れるタイミングが違います。

もしなくても、他の店舗ではある可能性もあります。

前回のちいかわ食べマスは、わずか2週間ほどで売り切れたとの情報もありました。

スポンサーリンク
 

サンリオの和菓子がかわいいと話題に!

「食べマスモッチ サンリオ」は、見た目のかわいさとこだわりの味で大きな話題になっています。

とくにSNSでは、「可愛すぎて食べられない」「全種類集めたい」といった声がたくさん見られました。

キャラクターにはそれぞれ、花の飾りがついており、春の訪れを感じさせてくれます。

サイズ感もちょうどいいですね。
自分用のおやつでも、プレゼントにもぴったりです!

スポンサーリンク
 

商品情報

  • 発売日:2025年4月15日(火)
  • 価格:各2個入り 358円(税込)
  • 販売場所:全国のファミリーマート(※一部店舗を除く)
  • 販売コーナー:チルドスイーツコーナー

商品内容

販売されるキャラクターは4種類あります。

1商品に2種類のキャラクターが入っています。

  • シナモロール(ミルクティー味餡)、ハンギョドン(チョコレート味餡)
  • ポムポムプリン(カスタード味餡)、ポチャッコ(ミルク味餡)

それぞれのキャラクターに8種類の表情があります。

どの表情が並んでいるかは店舗によって異なります。

特に注目したいのは、ポチャッコが今回初めて登場したことです。
新キャラクターは、すぐに売り切れる可能性があります!

スポンサーリンク
 

まとめ

  • 2025年4月15日(火)より「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ」が発売
  • 販売終了は「なくなり次第」
  • 価格は2個入り358円(税込)
  • 全国のファミマのチルドスイーツコーナーにて販売
  • キャラクターは全4種類、表情は各8パターン

かわいいだけでなく、味にもこだわった和菓子になっています。

気になる方はぜひ、お近くのファミリーマートでチェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次