みなさんは「アイスプラント」という野菜をご存じですか?
表面にキラキラとした水滴のような粒がついた、不思議な見た目の野菜です。
シャキッとした食感とほんのり塩味が特徴で、最近はその珍しさから注目が集まり、全国で栽培も広がっています。
今回は、そんなアイスプラントがどこで買えるのか、イオンやドンキなどのスーパーでの価格を中心に調査してみました。
アイスプラントが美味しいと話題に!
まず、Xの投稿を見てみましょう。
2日連続でアイスプラント食べてる女 pic.twitter.com/GoFRY0Canq
— 中川優里 (@yu_rinti_0714) April 17, 2025
初めて食べる野菜
— 社会不適合者夫婦(夫) (@SHK_shin_makoto) April 13, 2025
「アイスプラント」
不思議な味w🤣
食感は海葡萄みたいにプチプチで少し塩味🧂
オリーブオイルとクレイジーソルトでシンプルにいただきます♪ pic.twitter.com/tFMDORQfnS
#家庭菜園
— 北野あざらし (@nYJ2nQduX84Fnpx) April 11, 2025
ベランダ菜園の嬉しいトコロは土の上から秒で皿の上!!
初チャレンジのアイスプラント旨し♪ pic.twitter.com/tzHbkeKNYb
アイスプラントは最近、ひそかに注目を集めている野菜です。
葉の表面に小さな水滴のような粒がついているので、見た目からしてちょっとユニークです。
ぷちぷちとした食感とほんのり塩味が特徴で、「おいしい!」とハマる人が続出中です。
サラダやおつまみにもぴったりで、料理に加えるだけで食卓がちょっと特別な雰囲気になります。
まだ食べたことがない人は、ぜひ一度試してみてほしい野菜です。

どんな味がするのかな?たべてみたいな。
アイスプラント どこで買える?イオン・ドンキ?
SNSの投稿を見てみましょう。
本日(5/19)朝10時頃から、イオン市川妙典店さんにて、JAいちかわ野菜部会の野菜「いちベジ」の特売です。
— 宮﨑和久 (@kazumihisyazaki) May 18, 2023
こちらにアイスプラントを出品します。
新鮮で多彩な市川産野菜がそろっています。
各農家の主力商品です。
ぜひ、よろしくお願いします。 pic.twitter.com/BLkC7BgbDB
イオン市川妙典店さんでの【いちベジ】販売の様子です。
— 宮﨑和久 (@kazumihisyazaki) February 22, 2025
長ねぎ、泥付き長白ねぎ、ほうれん草、ちぢみほうれん草、春菊、アイスプラント、つぼみ菜、小松菜、生しいたけの9品目が並んでいます。 pic.twitter.com/92oRsi1dch
アイスプラント 摘んでも摘んでも どんどん成長します😆
— RINCO (@RINCO51125403) April 4, 2021
おかげさまで イオンへの1回の納品数が 増量😁
嬉しいで〜す‼️#農業 #野菜 #アイスプラント pic.twitter.com/GUaP1csX0V
イオンで売ってた!という投稿からイオンでの販売は間違いなさそうです。
続いてドンキでの販売情報はこちら、
ドンキでアイスプラント売ってるううう pic.twitter.com/cZmLlJx1AE
— 川口翠 (@KimonoMidori) February 13, 2024
ドンキにアイスプラント売ってたぁぁ
— もーめん (@ultieebkk) May 16, 2024
グルマでは売ってるけど高くて手が出せなかったやつ。
どうやって食べようかな〜 pic.twitter.com/JRaN6kYwov
アイスプラント食べたいって言ってから何ヶ月が過ぎ去った今日!ドンキに!なんと!売っているではないか!
— ヒヨコ豆 (@kanki_s4) March 12, 2024
2パック買って1パック食べたんだけどさ、思ってたのと違った…不味くはないし普通に食べられるよ?食べられるけどさ…
しょっぱいって聞いてたのに…味がしなかった…
ドンキでも売ってた!など、思いがけないところでの販売を喜ぶ投稿が目立ちました。
しかも価格もイオンに比べてお安いようです。
他にも、Amazonや楽天市場での購入も可能でした。
まだ、アイスプラントは主要野菜ではないため、少量での取り扱いになります。
店舗によっては、取り扱ってない場合もあります。
どうしても欲しい方は、ネットでの購入をおすすめします。



とりあえず、イオンやドンキで売ってるんだね!
見に行ってみようかな!
アイスプラントのスーパーでの値段はいくら?
お店や量にもよると思いますが、1パック100円切るものから300円程度で販売されていました。
SNSの投稿からスーパーでの価格を見てみましょう。
一方モーズでは雪の下キャベツ激安よ‼️
— 卒塔婆小町(そとばこまち)@-黒ノ巣会-🦋 (@inferno20xx) January 22, 2025
甘くて美味しいしこの値段は買うよね
アイスプラントも売ってた
佐賀県産かぁ、ハウス栽培かな
春になったらまた育てたいな pic.twitter.com/fi5d9M37YQ
群馬県産のアイスプラントを買いました✨
— 美園野菜(浦和美園で野菜販売) (@misonoyasai) January 24, 2022
さいたま市のお店で見かけるアイスプラントは千葉県産(太平洋側)が多い感じがしますので群馬県産は珍しいかと思います🤔
アイスプラントはプチプチした食感が面白い野菜です😋
値段も150円位なのでお店で見かけたら試しに買ってみてください✨#浦和美園 pic.twitter.com/TGyzbf18Zm
出先で美味しそうな野菜に出会うの、大好き。今日は右から行者ニンニク、紅菜苔、アイスプラント、黄色いニンジン、紫のジャガイモ。アイスプラント、この量でこの値段、めっちゃ安くない? pic.twitter.com/pvGW07j6F2
— じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)発売中🥟 (@jiromal) April 16, 2022
このようになっています。
イオンでは198円ほどだったので、高すぎず、試してみるにはちょうどいいお値段のようです。
気になる方はお近くのイオンやドンキ、スーパーで探してみてください。



近くのスーパーにもあるかもね。探してみよう!
まとめ
アイスプラントという野菜がひそかに人気を集めています。
アイスプラントは、表面にキラキラとした水滴のような粒がついた、不思議な見た目の野菜です。
- イオン、ドンキ、スーパーで購入が可能
- Amazonや楽天市場での購入も可能
- 価格は1パック100円~300円程度
気になる方は、近くのスーパーで探してみて下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント