2025年4月8日にミャクミャクマンチョコが発売されました。
大阪万博の関連商品として登場し、かわいいパッケージや10種のシールがファンを夢中にさせています。
今回はミャクミャクマンチョコは予約購入できるのか、関東でも販売されるのかについて調査してみました。
目次
ビックリマンチョコとミャクミャクがコラボ発売
2025年4月8日にミャクミャクマンチョコが発売されました。
ビックリマンチョコの悪魔VS天使シリーズは、1985年に発売され大ヒット商品となっています。
2025年で発売から40周年となる記念の年に、大阪万博とのコラボが実現しました。

ビックリマンといえばおまけのシールが大人気です!
今回のシールは、ミャクミャクとのコラボキャラクターが登場する景品シールになっています。
ミャクミャクマンチョコは予約できる?
2025年4月8日から発売開始との情報があり、yahoo!ショッピングなどではすでに予約が開始されています。
発売前なのにすでに「残りわずか」となっています。
Amazon、楽天などでお求めいただけます。
ロッテ公式によると、1箱(1個入り×6個)でオープン価格1620円で販売します。
気になる方はお早目のご予約・ご購入を勧めします。



予約が殺到するほど大人気です。
今後、プレミアがつく予感もします!
ミャクミャクマンチョコはどこで買える?関東での販売は?
ミャクミャクマンチョコの販売場所は
- 近畿地方の一部オフィシャルストア、駅(売店)、お土産(売店)
- ロッテ公式オンラインショップ
- 一部小売店
- Amazonや楽天市場などのネットショッピング
などで販売が予定されています。
ただし、公式サイトでは、〝取り扱い店舗が変更になる場合があります〟と記載がありました。
今後近畿以外でも販売される可能性もあります。
また、販売場所の追加などありましたら、随時更新していきます。



近畿以外の方はポイントがたまるネットショッピングがおすすめですね!
まとめ
- ミャクミャクマンチョコが販売されると話題になっています。
- ミャクミャクマンチョコは、近畿地方の一部オフィシャルストア、駅 売店、お土産売店、及びロッテ公式オンラインショップ、一部小売店などで販売が予定されています。
- ネットショップでも早めの予約が必要そうです。
- 2025年4月11日現在、関東での販売の予定はありません。
ミャクミャクのビックリマンチョコ楽しみですね。
ぜひ、シール10種類をコンプリートしてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント