2025年現在、TikTokではジブリ風のエフェクトを使った写真加工が大人気です。
ジブリ風のエフェクトとは、AIで写真をジブリに出てくるのキャラ風に変えられるエフェクトのことです。
今回は、ジブリ風のエフェクトのやり方や方法を詳しくまとめてみました。
TikTokでジブリ風のエフェクトが大人気!

2025年現在、TikTokではAIでディズニー映画『ズートピア』のキャラ風に変えられる、エフェクトが大人気です。
投稿を見てみましょう!
@carla.capcut #CapCut #ai #studioghibli #ghibli #ジブリ #aiテンプレート ♬ Ghibli-style nostalgic waltz – MaSssuguMusic
@i4tel.yo 今流行りのジブリになれるエフェクト☂️ #CapCut #template #templatecapcut #capcutテンプレート #ジブリ #fyp ♬ オリジナル楽曲 – 莉音 – shion
@_meg_page_ 流行りのAI加工凄すぎ。 みんなもうやってみた?? ⚾️⚾️ #ジブリ風 #AI加工 #画像生成ai #読売ジャイアンツ #野球観戦 #スタジオジブリ #巨人ファン #プロ野球ファン #巨人ファンと繋がりたい #野球女子 #球場飯 #野球観戦コーデ #ユニフォーム女子 ♬ som original – Theus Silva
@mamamaki_zpt #CapCut #ジブリ風ai #aiトレンド #私がジブリの主人公なら ♬ Ghibli-style sentimental BGM, anime video(1613207) – Minaco
とてもかわいい投稿ばかりですね!
友人や恋人とだけではなく、かわいいペットでも『ジブリ』のキャラ風に変えられると多くの人が投稿していました。

自分がどんなジブリキャラになるのかワクワクしますね!
ジブリ風のエフェクトのやり方・方法は?


ジブリ風のエフェクトを作るには、動画編集アプリ『CapCut』を使うのが一般的です。
CapCutのやり方がこちらです。
- CapCutを起動します。
- テンプレートを開きます。
- 検索窓に「ジブリ」と入力し検索します
- 好きなテンプレートを選択し、「テンプレートを使用」を押します。
- エフェクトを適用したい写真を選択し、次へを押します。
- ズートピア風の画像を作成されます。(数秒かかる場合があります。)
- エクスポートを押して、画像・TikTokでシェアを選択します。



簡単にジブリの世界にいるような画像を作ることができました!
CapCutアプリは無料?


『CapCut』は無料で利用できます。
TikTokやYouTubeでの動画作成に便利な機能を豊富に備えています。
さらに、『CapCut』は有料版もあり、さらに高度な動画作成が可能になります。
無料版と有料版の違い
CapCutの無料版と有料版の違いをそれぞれ簡単にまとめました。
無料版
- 基本的な動画編集機能が使える
- 一部のフィルターやエフェクトが制限されている
- 透かし(ウォーターマーク)は入らない
- 多くのテンプレートが無料で利用可能
有料版(プロ版)
- すべてのフィルターやエフェクトが使える
- 高画質(4K)での書き出しが可能
- より細かい色調補正やアニメーション機能が追加される
- 商用利用向けの特典が含まれる
無料版でも十分に動画編集を楽しむことができますが、より高度な編集をしたい場合は有料版を検討しても良いでしょう。
ジブリ風のエフェクトも無料版と有料版が存在します。
気になる方はチェックしてみて下さい!



無料版でもクオリティーが高くて充分に楽しめますよ!
まとめ
TikTokではジブリ風のエフェクトを使った写真加工が話題になっていました。
ジブリ風のエフェクトは『CapCut』アプリでテンプレートがあります。
無料版でも充分に楽しむことができるので、まずは気軽に試してみるのがおすすめです。
ぜひ、色んな方とジブリのエフェクトで楽しんでみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント